志摩いそぶえ会 活動報告 2003年
11月 志摩いそぶえ会 発足
志摩いそぶえ会 活動報告 2004年(平成16年)
4月7日 執行部会/今後の活動内容について 場所:和洲閣 ○PR小冊子作成 ○体験研修 ○料理研究会 ○交流会 ○生花教室 ○その他 5月12日 執行部会/総会・事業報告について 場所:和洲閣 5月24日 <平成16年度総会> 場所:観光協会2階 6月17日/レシピ本制作・内容について 場所:観光協会 6月25日/レシピ本(メニュー)について 場所:ひろはま荘 7月2日 体験研修/南勢町(切原) 場所:南勢町:五ヶ所 7月13日 執行部会/レシピ本(A5小冊子)制作 場所:みさき荘 7月15日 執行部会/活動日程調整について 場所:和洲閣 10月4日 部会/「きらりレシピ」本制作 場所:和洲閣 10月15日 部会/「きらりレシピ」本制作 場所:ひろはま荘 10月19日 部会/「きらりレシピ」本制作 場所:観光協会 11月3日 交流会/阿児のおかみ会との交流・意見交換会 場所:観光協会 11月10日 交流会/白鳥町(岐阜県)との交流会 場所:和洲閣 11月16日 部会/「きらりレシピ」打ち合わせ 場所:観光協会 12月14日 部会/「きらりレシピ」打ち合わせ 場所:観光協会 12月22日 生花教室・講習会 場所:観光協会
|
志摩いそぶえ会 活動報告 2005年(平成17年)
1月6日 部会/「きらりレシピ」打ち合わせ(材料確認、郷土料理の掘り起こし、調理担当者決め) 場所:観光協会 1月26日 合同料理研究会/(観光協会・婦人部と) 1月30日 テレビ取材/NHK・津放送局 2月1日 部会/「きらりレシピ」打ち合わせ 場所:和洲閣 2月3日 「きらりレシピ」/料理撮影(追加分) 場所:和洲閣 2月9日 「きらりレシピ」/校正 場所:観光協会 2月15日 「きらりレシピ」/料理撮影(取り直し分) 場所:和洲閣 2月17日 特産物開発研究会/使用材料の限定(志摩町主要漁水揚げより) 2月22日 特産物開発研究会/第一回調理実習・試食会(材料10種類、調理方法15通り) 2月25日 特産物開発研究会/視察見学 3月1日 「きらりレシピ」/校正 場所:観光協会 3月8日 特産物開発研究会/第二回調理実習・試食会(材料10種類、調理方法15通り) 3月14日 「きらりレシピ」/校正 場所:観光協会 3月21日 特産物開発研究会//第三回調理実習 3月29日 後援会/志摩市観光講演会 「サービスの本質とインタープリテーション」 3月30日 花植え協力 ”鳥羽一郎”歌碑周辺の花植え 4月15日 「きらりレシピ」完成/配布 4月20日 伊勢新聞で紹介される 4月26日 中日新聞で紹介される 6月23日(木) 白鳥町キャラバン(岐阜県郡上市白鳥町へ) 6月28日(火) 阿児の女将会と料理講習交流会 6月30日(木) CBCテレビ「ユーガッタ!CBC」 夏~秋の数回 志摩支部周辺の花植え・手入れ活動 8月 遷宮に向けた女将会の取り組み 9月 「日本家庭料理紀行」の取材 12月 日本の味めぐり「家庭料理と食材紀行」のP98~P101で紹介される 12月 鮑カイガラ利用の町おこし運動に参加 12月6日 きらり奥志摩花海道倶楽部/植栽事業全面協力 12月12日 「行け!内山水産」取材協力 12月22日 お正月・花餅作り講習会 |
志摩いそぶえ会 活動報告 2006年(平成18年)
2月19日 志摩っ子クラブの子供たちと郷土にちなんだ料理教室開催
場所:志摩文化会館の調理実習室 時間:9:30~
内容:てこね寿司、海藻(ひじき)を使った家庭料理 2月27日 (鳥羽~二見)施設見学とお雛さま街道散策・交流会
志摩町9:00出発 鳥羽「海の博物館」見学
二見「朝日館」お雛さま御膳の試食 お雛さま街道散策 賓日館見学
二見町まちおこしに取り組む方々との意見交換会
3月22日 午前・・・きらり奥志摩花海道倶楽部/植栽事業全面協力
布施田ふれあい公園”志摩半島”歌碑周辺 時間:8:00~
内容:土壌作り・花植え作業
ガザニア・ノースボール・アガパンサス・アロエ・ユリオブズデージー・オリーブ・
クリサンセマム・オステオスベルマム・ブーゲンビリア・ゼラニウム
午後・・・・いそぶえ会/鉢(花植え)作りと会員へ配布
場所:志摩氏観光協会志摩支部 時間:午後1:30~
内容:花植え作業(花を家々に増やす運動として) 鉢の配布 3月27日・28日 物産物開発事業協力(第2回)
27日 越賀多目的集会所 9:00~下準備
28日 阿児特産品開発センター 志摩町9:00出発
内容:かつお(スライス)の燻製 バタ貝の燻製
あこや貝柱の燻製 いも羊羹
4月6日 旅行読売取材・・・てこね寿司・おんこ寿司・志摩いそぶえ会の活動
4月24日 CBC取材
4月25日 観光協会草引き・肥料入れ
6月1日 ふれあい広場草引き・肥料入れ
6月6日 観光協会にて今後の活動について
6月8日 観光協会の花植え
6月23日 せいわの里「まめやさん」との交流会
6月26日 観光協会で、潮かけ祭りの件会議
6月30日 CBC「大石といこう」敬老会の10名程も加わって、てこね寿司・おんこ寿司、
うつぼ・まんぼう・海松の取材
7月13日 真珠組合周辺の草引き・花植え
7月17日 県の移動博物館志摩町文化会館にて開催された
その後、親子でてこね寿司・海藻料理の体験
8月23日 日比野光敏(名古屋経済大学・各地の寿司文化)
てこね寿司・おんこ寿司の取材
9月4日観光協会・海女小屋の建前(白鳥から)
関係者の、てこね寿司・うなぎご飯の食事の用意
9月8日 NHKふるさと自慢うた自慢
野口五郎・香西かおり・出演 西川千代のうた自慢・てこね寿司の自慢
18:00~20:00・公開録音
9月20日 広の浜荘にて・・・初回海藻レシピについての会議
9月26日 観光協会・・・山蓉工房「日本の味めぐり(家庭料理と食材紀行)」・・三好由紀子
てこね寿司・おんこ寿司の取材
9月29日 間崎自然公園の花植え
9月29日 観光協会・海女小屋のオープン
招待者のお食事の振る舞い・・てこね寿司
10月1日 朝市(初日)の伊勢海老汁の振る舞いの手伝い
11月8日 志摩国立公園指定60周年
48回自然公園大会の合歓の広場での大イベントのお手伝い
11月9日 語り部バスにて、自然公園大会参加者の皆さんを志摩一円をご案内
11月15日 旅の手帖・・・てこね寿司・おんこ寿司の取材
11月28日 協会にてケイブルテレビとの打ち合わせ
12月5日 松阪ケーブルテレビの取材
取材コーナー名:「大好き!おうちごはん」(放送日 12月14日、15日)
12月15日 ふれあい広場花壇の整理
12月18日 敬老会の方々との餅花作り・・ぜんざいを振舞う
志摩いそぶえ会 活動報告 2007年(平成19年)
雑誌「旅の手帖1月号(出版社: 交通新聞社)」で紹介される
1月21日 CBC知っとこ・・取材・・てこね寿司・おんこ寿司
2月6日 三重県観光局・局長 大森久様・・「伊勢志摩地域の観光戦略について 」の懇談会に参加する
2/8横山ビジターセンターのオープンに際し
おんこ寿司・うつぼ・てこね寿司・さめの取材
2月28日 和洲閣・・海藻レシピの今後の作成
3月1日 二見朝日館において二見・南勢・湯ノ山・志摩いそぶえ会 皆さんと親睦を重ねる。
3月6日 結城神社の梅見学
観光局へ2月6日の後援の御礼に伺う
「風に吹かれて」で土の匂いのする取立てのお野菜がほとんど、
まさにスローフウズ、大変勉強になりました。
3月13日 観光協会にて
海藻レシピ掲載の料理撮影 (アイブレン)
当日は20品程の撮影
3月22日 広の浜荘にて
今後の海藻レシピの件
3月28日 賢島・みち潮にて
山田桂一郎(日本エコツーリズム協会理事)
ピッキオ「野鳥の森」の小林菜菜恵さん・小豆島の
立花律子との今後の観光について
4月1日 テレビ東京
所さんの学校では教えないそこんところ
とこぶし(ふくだめ)の料理
4月5日 伊勢志摩経済新聞(ネット版)で紹介される
「郷土寿司」ブームで志摩地方の「手こね寿司」に脚光
4月9日 伊勢ケーブルテレビ取材
てこね寿司・おんこ寿司・郷土料理
4月16日 ふれあい広場
ひまわりの種蒔き
4月25日 横山ビジターセンター竣工式参加
5月19日 とも山にて
鈴鹿ロータリークラブの方々に郷土料理の振る舞いのお手伝い
6月15日 観光協会
草取り・肥料入れ
6月18日 観光協会
草取り
6月25~26日
ふれあい広場の草取り
6月 百五銀行の小冊子「すばらしき三重」で紹介される
7月3日 白山称名寺檀家の方々
てこね寿司・海藻の料理を教える
7月4日 観光協会
スベリュウスの花植え
7月5日 農水商工部・郷土料理について
伊勢労働福祉会館にて
7月23日 前田先生との出会い
8月 志摩いそぶえ会応援サイトが立ち上がる
志摩いそぶえ会応援サイト
9月12日 パソコン教室開始
10月3日 和洲閣 今後の事の取り組み
10月4日 三重テレビ打ち合わせ
10月10日 パソコン教室に中日新聞の取材あり(掲載は10月11日)
10月10日のパソコン教室(画像提供 中日新聞 小柳津心介氏)
10月12日 三重テレビ局「ええじゃないか」の取材あり(放送は11月14日午後8時)
10月15日 海の博物館にて
浦村牡蠣組合の体験と交流
10月18日 観光協会
花壇の草引き
10月20日 観光協会
花壇の草取り
10月24日 松阪ケーブルテレビの取材あり(放送は11月2日、3日)
11月4日 「知事とトーク会」で会長(伊藤泰子)が野呂知事さんに直接活動報告。
於:賓 日 館(伊勢市二見町)
「知事と語ろう 本音でトーク」
11月5日 花いっぱい運動(お花植え活動)布施田のふれあい広場、観光協会前
11月6日 志摩市活性化プロジェクト事業補助金交付決定
プロジェクト参加団体の発表会
11月28日 三重県庁 政策部 広聴広報室より辻さん、上川さん、下井さんが出張講義。
12月14日 博報堂さんの取材
おんこ寿司・てこね寿司・郷土料理
12月17日 毎年恒例:老人クラブの方々と花餅作り
福祉センターにて
敬老会の方々と花餅作り・大判焼きを振舞う
12月20日 志摩支所
真珠てこね・真珠寿司の取材
真円真珠百周年。有終の美を飾る。真珠てこね寿司のデビュー。 (市役所)
志摩いそぶえ会 活動報告 2008年
1月16日(水) 午後12:30~15:30 本年度初のパソコン教室 三重県庁の政策部 広聴広報室から出張講義あり 夜7:00~10:00 集まれる人が「和洲閣」に集まり、活動について相談。1月22日(火) 東海エリアの女性情報誌「月刊 Cheek」の取材あり てこね寿司、真珠てこね寿司、おんこ寿司の紹介 11:00~13:30(3月末に発行の本に掲載予定)1月24日(木) 8:10過ぎにCBCラジオに、会長さんが生出演 てこね寿司、真珠てこね寿司、おんこ寿司の紹介1月29日(火) 東京出張(ミツカン酢主催「食のフォーラム」参加) 2月13日(水) パソコン教室(志摩文化会館2Fで) 3月1日 絵はがきの件、中日新聞に掲載される。 4月8日 海藻レシピお披露目会&試食会(志摩文化会館にて) 4月9日 伊勢志摩経済新聞で紹介される 4月10日 朝日新聞朝刊で紹介される 5月2日 志摩市市民活動支援センター検討会議、各会への場所貸しの件(アリーナ) 6月2日~3日 アグリネットの取材 海女さん2名海女小屋にておんこ寿司、イサギなどのてこね寿司取材、3日は郷土料理とてこね寿司の取材 (海女小屋、文化会館) 7月5日 潮かけ祭り 8月2日 広報しま(8月号)の最後の紙面に掲載 9月1日 さんべさん工場で三重テレビ取材 10月5日 あわびまつり (ふれあい広場) 11月12日(水) パソコン教室(志摩文化会館2Fで) 12月4日 あおさご膳のお披露目 (商工会本部にて) |
志摩いそぶえ会 活動報告 2009年
2月3日(火) 総会 場所:志摩市志摩町あずり浜の観光協会支部
2月16日(月) 「すずこの店」さんテレビ出演 東海テレビの「ぴーかんテレビ」
2月18日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
2月23日(月) 松栄荘さんテレビ出演 「おもいッきりイイ!!テレビ」「食材バカ一代」のコーナー
3月4日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
3月10日(火) 松阪市で交流会
3月12日(木) 会合(松阪反省会、三重テレビ出演の件) 場所: 風
3月18日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
3月24日(火) 「みえICT研究会」に出席
3月25日(水) 三重テレビ(キンさばっ!!)収録 場所:阿児アリーナ
4月8日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
4月14日(火) 定例会
4月16日(木) 花壇の整備 場所:ふれあい広場
4月17日(金) キンさばっ!! ~近所の裁き~(三重テレビ放送)で、3月に萩本欽一さんと収録した内容の放送
4月22日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
4月23日(木)花壇の整備 場所:観光協会(あずり浜)
5月20日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
5月24日(日)『しま市民活動フェスタ2009」
5月25日(月)明日に備えての草引き 場所:観光協会支部
5月26日(火)観光協会志摩支部のお花植え 場所:あずリの浜
5月29日(金) 会合(今後の活動について) 場所:ニュー奥しま
5月31日(日) テレビ取材(ウド鈴木) 場所:和具としえおばあちゃん
6月12日~13日 『元気がミエる産業展”09』ご当地グルメコーナー出展 場所:四日市ドーム
6月24日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
7月8日(水) パソコン教室(志摩文化会館)13:00~15:00
7月8日(水)伊勢海老オーナーイベントの会議 / 場所:和具志摩の国漁業17:30~19:00
7月11日(土) ウドちゃんが、『旅してゴメン』 / 場所:メ~テレ
志摩いそぶえ会の会員「フラワーママさん」の投稿がきっかけでおばあちゃん達にTVがプレゼントされた様子です♪
8月4日 八雲神社天王祭り / 場所:志摩町 八雲神社
8月19日 『ミス三重』と青い目の人形展)を見学 / 場所:二見の賓日舘
8月28日 全国展開支援事業計画に参加の開催 / 場所:志摩市商工会
9月9日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
9月30日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
10月1日 8時~ 観光協会志摩支部の花壇の清掃 / 場所:観光協会志摩支部花畑
10月1日 19時~「志摩いそぶえ会」定例会 / 場所:「広の浜」さん
10月4日 あわび王国祭り / 場所:志摩町布施田ふれあい公園
10月7日 『美し国伊勢志摩 食彩フェア』 / 場所:伊勢・安土桃山文化村内大食堂
10月14日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
10月24日 伊勢海老刺し網オーナーin 和具
10月28日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
11月4日 『美し国おこし・三重』拡大座談会 場所:二見・賓實館
11月8日 こども料理教室 場所:津市リージョンプラザ
11月9日 和具・布施田広の浜海岸の掃除のお手伝い
11月11日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
11月11日 定例会 場所:和洲閣
11月13日 三重テレビ取材の打ち合わせ 時間: 10時 00分 ~ 場所:和洲閣
11月18日 商工会・『おらげのええもん研究会』 日本一の朝食 時間: 11時 00分 ~ 場所:志摩市商工会館
11月25日 三重テレビ取材
11月25日(水) パソコン教室(志摩文化会館)
11月25日 てこね寿司より以前のお寿司『おんこ寿司』の語源おこしと郷土料理の取材(各新聞・三重テレビ・~カタログハウス・ケーブルテレビ)
http://iseshima.keizai.biz/headline/797/
http://iseshima.keizai.biz/headline/797/
11月28日 志摩びとの会交流会 時間: 15時 00分 ~ 16時 30分 場所:名古屋キャッスルプラザ
12月8日 会長さんラジオ出演(KBS京都)
12月13日 志摩いそぶえ会でテレビ出演(三重テレビ)
志摩いそぶえ会 活動報告 2010年
1月 美し国まいろう・食彩フェアに参加
食彩フェア
1月7日 志摩いそぶえ会でテレビ出演(三重テレビ)
1月8日 『ええじゃないか』の取材 (三重テレビ)
1月11日 第5回・観光協会チャリティ新春懇談会(伊勢志摩ロイヤルホテル)
1月20日 三重県大台町でのイベント参加(大台町健康ふれあい会館)本田節さん指導
2月8日 食協の料理教室会員参加
2月9日 オイスターソース料理作り、発表会 志摩市商工会
2月23日 志摩保健所主催のお菓子講習会、会員と参加
3月13日 カタログハウス大阪店料理教室で海藻(アオサ・アラメ)料理・てこね寿司・おんこ寿司・うつぼの郷土料理の講師として参加。
3月16日 立神小学校の生徒にアオサ料理を会員で教えに行く。
3月18日 グリーンツーリズム(農林水産主催)郡上市へ会員と参加
4月 答礼人形 展示会場の手伝い 4月6日~11日まで
5月26日 ツイッター講習会
5月28日 相可高校の村林先生をお迎えいたし、波瀬の皆さんとの食材を持ち寄っての交流料理開発
6月15日 伊勢海老刺し網オーナーの会議
6月15日 郷土料理文化会館
6月24日 代々木高校女将フォーラム
7月2日 伊勢海老刺し網オーナー会議
7月9日 伊勢海老刺し網オーナー会議
8月13日 観光協会志摩支部花畑の草刈
8月30日 会費を各家庭に頂に回る
9月2日 定例会 鵜方つぼ亭で料理の勉強もかねて
9月3日 食彩フェアー参加者の意向を聞きに回る
9月10日 ふれあい広場の草刈
9月17日 松本 鉱宇様よりおんこ寿司・てこね寿司の取材を受けるための前夜会員と話し合い、田垣 実郷さんも参加
9月18日 海女小屋にて海女2名着ていただいておんこ・てこねを取材していただきました。
10月3日 あわび王国祭り / 場所:布施田ふれあい広場
10月11日 美し国伊勢志摩 食彩フェア / 場所:伊勢戦国時代村
10月14日 地域と地域を結ぶ食のワークショップ / 場所:いせトピア 伊勢市黒瀬町
10月15日 ナイトバザール / 場所:和具美珠通り
10月16日 伊勢海老刺し網オーナーイベントお手伝い / 場所:和具市場にて
10月17日 和具漁港場外朝市 / 場所:志摩市志摩町和具漁港(漁連前)
10月19日 観光協会あづり浜の清掃作業 / 場所:志摩町越賀観光協会志摩町支部
10月20日 協賛金を頂く / 場所:観光協会本部
10月21日 マップ製作の事を相談 / 場所:和洲閣
10月25日 志摩町のマップ作りについて皆さんに是か非かを頂く。 / 場所:寿司音にて
10月28日 海藻レシピの経過報告 / 場所:伊藤泰子作成
10月30日 緑の募金(セブン-イレブン・ジャパン)助成金 / 場所:和洲閣
11月11日 志摩グルメコンテスト / 場所:阿児アリーナ ベイホール
11月16日 『鳥羽水族館名誉会長』の中村様が来て下さる。 / 場所:和洲閣
12月1日 「食と地域の『絆』づくり」選定証授与式 / 場所:総理官邸
志摩いそぶえ会にとって最高の名誉ある賞をいただきました。
参考サイトは、下記です
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201012/1189760_2962.html
「食と地域の『絆』づくり」選定証授与式
農林水産省の選考結果(志摩いそぶえ会も選んでいただきました。)
「食と地域の『絆』づくり」農林水産省の選考結果
志摩いそぶえ会 活動報告 2011年
1月10日 第6回 チャリティ新春懇談会 (志摩市観光協会) / 場所:スペイン村ホテルにて
1月12日 食アメニチィの最終審査l / 場所:文化会館にて
1月21日 NHKでアオサの放送を市の方々と一緒に / 場所:NHK
1月27日 コミュニケ (近鉄ニュース)取材 / 場所: 伊藤泰子 電話にて・・・
FM三重・・・あおさがんもどき取材 / 場所:会員のニューさざ波
修学旅行受け入れ態勢についての会議 / 場所:志摩市商工会
1月28日 会費の集金 / 場所:会計さんと
1月30日 『ふーどら』の取材 志摩の無添加きんこ作り。。。そのきんこできんこ御飯を炊く。 / 場所:民宿 一色
2月1日 緑の募金申請書を出しに行く / 場所:志摩市農林課へ
2月2日 サン・カラットさんとの『食と地域の『絆』づくりの一歩』から / 場所:志摩町文化会館
2月5日 しまびとの会の振る舞いに行く / 場所:シェラトン都ホテル大阪
2月17日 サン・カラットさんとの『食と地域の『絆』づくりの一歩』から
伊勢志摩国立公園美化緑化事業計画要望書の提出 / 場所:志摩市観光課
緑の募金交付事業完了報告書を出しに行く / 場所:志摩市農林課・観光課
3月1日 「食と地域の『絆』づくり」選定証のお国からの視察 / 場所:志摩町文化会館調理室
3月7日 『海藻のまち』しましを宣言いたします <m(__)m> / 場所:和洲閣
3月10日 「志摩いそぶえ会』の交流会 / 場所: 越賀の『あづり』
3月14日 「第20回 食アメニティコンテスト」 受賞・発表会・交流会・表彰式 / 場所:糖業会館 東京千代田区
3月17日 男女共同参画推進懇話会 / 場所:市役所
この度の東日本巨大地震に際して・・・・・ 義援金 / 場所:和洲閣
3月28日 志摩市緑化推進委員 (志摩市役所にて1時半~) / 場所:(志摩市役所にて1時半~)
4月12日 志摩市観光協会支部の花壇の清掃作業 / 場所:志摩市観光協会志摩町支部
4月21日 学びEyeの取材 『名古屋テレビ』 / 場所:越賀多目的調理室
5月11日 伊勢海老刺し網オーナー大募集 (本年度) / 場所:和具漁協にて
5月11日 商工会婦人部総会 / 場所:鵜方商工会にて
5月12日 もしもの時の防災レシピ / 場所:文化会館調理室にて
5月13日 もしもの時の防災レシピが13日伊勢志摩経済新聞に掲載される。 / 場所:伊勢志摩経済新聞
5月14日もしもの時の防災レシピ 中日新聞に掲載 / 場所:中日新聞
5月26日 『第20回食アメニティコンテスト』の受賞式。/場所:志摩市役所
6月4日 伊勢志摩国立公園美化緑化事業・会合
————————————————————————
6月6日 NHK ゆうどきネットワーク「ほっとイブニングみえ」出演
————————————————————————
6月10日 伊勢志摩国立公園美化緑化事業・作業
————————————————————————
6月28日 平成23年度志摩市緑化推進委員会/場所 市役所
7月16日 観光協会志摩支部の花壇の草取り
8月
9月
10月15日 BSフジの『夢の食卓』(志摩をひとつにする食卓)を放映
11月
12月
</m(__)m>
志摩いそぶえ会 活動報告 2012年
2月8日 郷土料理・もしもの時の防災レシピの教室 10回目(最終)
———————————————————————
2月23日 『志摩いつきさま』小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援業
の取り組みをお手伝いさせていただきました。
完成発表会と経過報告の会合。志摩市商工会にて。
———————————————————————
3月6日(火)4月7日のイベントの件で東京より打ち合わせにおいでいただく。正午からの打ち合わせ。
お仕事がいっぱいなので直ぐお帰りになられる感謝)
———————————————————————
3月13日 『島の旅社(神島)の皆さんとの料理交流会』。志摩町文化会館の調理室にて。
http://www.shima-tabi.net/
神島は鳥羽湾の沖合い、約16キロに浮かぶ神島は周囲約4キロの小さな島です。
———————————————————————
3月14日 『活力ある漁村づくり促進事業』
東京から、ランドブレンの上原さん、中村さん、
フランス料理のシェフの吉田様とおいで頂き、志摩文化会館の調理室で開催。
———————————————————————
4月7日 『いっしょに食べよう。志摩』開催。BSフジ「夢の食卓」放送番組。
204名様が一度に会食。ボランティアスタッフは100名以上。
志摩いそぶえ会 活動報告 2014年
■日時 9月5日 場所 越賀海女小屋に50名のお客様がみえます。 1月~8月 編集中 ■日時 9月15日(月祝日)午前9時集合 ■日時 10月5日 ■日時 11月8日(土) 午後:12時~ ■日時 11月15日 午前9:00~
|
志摩いそぶえ会 活動報告 2018年(平成30年)
10月11日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」1回目
英会話を身につけるコツ、目標設定
「聞き流して覚える英会話」(CD配布と英文教材配布)
10月25日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」2回目
「聞き流して覚える英会話」の英文説明、数字の数え方、英語の歌(ABCの歌、数字の歌)
11月22日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」3回目
旅行で使う英会話
12月13日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」4回目
飲食店の接客英語
志摩いそぶえ会 活動報告 2019年(平成31年)
1月24日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」5回目
旅館での接客英語
2月14日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」6回目
お店での接客英語
2月28日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」7回目
飲食店の接客英語2
3月14日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」8回目
旅館での接客英語2
3月28日「飲食店、旅館、民宿で役立つ英会話教室」9回目
お店での接客英語2