海藻レシピ
健康に良いアオサはどんな料理にも最適! アオサのみそ汁
材料アオサ・・・・・適量ネギ・・・・・ 少々みそ汁・・・・・適量①乾燥したアオサを1分間水にもどす。②アオサの水気を切り、みそ汁椀に入れる。③それぞれのご家庭のみそ汁を入れ、ネギ、ミョウガ、好みの野菜を入…
揚げることによって、一段と風味が増して美味しい! アオサの天ぷら
材料アオサ・・・・・適量■衣小麦粉・・・・・100g卵・水を合わせて1カップ①アオサを水にとかし、ザルに入れて水切りをする。②衣を混ぜて、それにアオサを入れ、大さじスプーンですくり揚げ…
風味と共にアオサ・ヒジキのボリュームがあり、お弁当にも最適 アオサ(ヒジキ)入りタマゴ焼き
材料アオサ〔ヒジキ〕……適量卵 ……4個A だし ……50g砂糖 ……大さじ1塩 ……小さじ1/4①アオサをもどし水切りする。②卵を割りほぐし、Aを入れて混ぜ、卵焼の要領で焼い…
香りと食感が最高! アオサとわかめの茶わん蒸し
材料わかめ、アオサ・・・・・少々エビ(鶏肉)、生しいたけ、ギンナン、三つ葉*たれ*卵・・・・・・・大3個だし・・・・・・540cc(卵1個に対してだし180cc)塩・・・・・・・小さじ1/2醤油・…
わかめ入り志摩野菜サラダ
材料わかめ・・・適量季節の野菜(レタス、きゅうり、 トマト、キャベツ)ポテトサラダ、他のサラダ類フルーツ(リンゴ、オレンジ)①季節野菜をきれいに盛り付けそれぞれのサラダにわかめを添えて、召し上がってくださ…
子供や若い人にも喜ばれるサラダ風味 わかめの生春巻き
材料(4人分)Aもどしわかめ・・・100gえび・・・・・・・10尾きゅうり・・・・・2本生春巻き・・・・・10枚たれコチュジャン・・・・大さじ1酢・・・・・・・・・大さじ1ケチャップ・・・・・大さじ2…
旬の美味 筍とわかめの相性が抜群! わかめと春野菜の煮物
材料生わかめ・・・・・・・・20g筍 ・・・・・・・・中1個ふ き ・・・・・・・・中2本いんげん・・・・・・・・8本人参を型で抜いたもの・・4枚A だし汁・・・・・1.5カップみりん・・・・・大さじ2…
美容と健康に・・・・・ わかめと柑橘類の和え物
材料わかめ・・・・・・・・・・適量柑橘類(みかん、だいだい、かぼす、すだち、夏みかん)・・・・適量好みのドレッシング①わかめはもどしたものを、食べやすく切る。②みかん、夏みかん類は身をとり…
栄養価の高い、海山の味 山芋とめひびの仲良し和え
材料(4人分)山芋…中1本めひび(めかぶ)…10g①山芋はすりおろしておく②めひびは小さく切ってからさっと熱湯をひいてすぐさましておく③山芋と真っ青のめひびを器に盛り付ける。④それぞれお好みで、ぽん酢や調…
磯の香り漂う常備食として わかめのみちの煮物
材料(2人分)塩わかめのみち・・・・・1本醤油、みりん、砂糖・・・適量(薄味)だし汁・・・・・・・・・1カップ①わかめのみちを水洗いした後、2回お湯を沸かし塩ぬきをする。②5cmに切った、…